人類の歩み


BC400万  類人猿アウストラロピテクス誕生

BC4万  現在の人類の直系の祖先といわれるクロマニヨン人誕生

BC5000  エジプト文明発祥

BC150  ギリシアのヒッパルコスが星を6等級に分ける

AD150  プトレマイオスが著書"アルマゲスト"で天動説を唱える

AD645  大化の改新

AD1006  観測史上最も明るいとみられる超新星出現

AD1054  かに星雲を形成することになる超新星出現

AD1543  コペルニクスが地動説を唱える

AD1572   江戸時代が始まる

AD1609  ケプラーが第一法則と第ニ法則を発表

AD1619   ケプラーが第三法則を発表

AD1655  ホイヘンスが土星にリングを発見

AD1687  ニュートンが著書"プリンキピア"で万有引力の法則を発表

AD1770  レクセル彗星地球から226万kmの地点を通過(彗星としては観測史上最も近い)

AD1781  ハーシェルが天王星を発見

AD1801  ピアッジが小惑星セレ スを発見

AD1843  シュワーベが太陽活動の11年周期を発見

AD1846  ガレが海王星を発見

AD1869  武士の時代が終わる

AD1908  ツングースカ大爆発事件発生

AD1916  アインシュタインが一般相対性理論を発表

AD1919  エディントンが重力レンズ効果を観測する

AD1923  ハッブルアンドロメダ銀河銀河系外にあることを確認

AD1928  現在の88星座が定められる

AD1929  ハッブルが全ての銀河が地球から後退していることを発見

AD1930  トンボーが冥王星を発見

AD1938  ベーテとワイツゼッカ−が星の熱が核融合で生成されていると発表

AD1945  太平洋戦争終結

続き

もどる

特集TOP